徹底分析シリーズ:初めて英語論文を書くあなたへ
●なぜ英語論文を書くのか?
●英語論文執筆のコツとポイント
国立がんセンター中央病院 外科 佐野 武
ブックレビュー:
荻野 弘之 著『哲学の原風景:古代ギリシアの知恵と言葉』(小島 和男)
中村 敏雄 著『(増補)オフサイドはなぜ反則か』 (福家 伸夫)
村川 裕二 著『循環器治療薬ファイル:薬物治療のセンスを身につける』 (内藤 嘉之)
リチャード・パワーズ 著 柴田 元幸 訳『舞踏会へ向かう三人の農夫』 (関本 英太郎)
LiSA Aesthetic Salon:
本日休診:FIFAワールドカップ鼎談
ニュー上田クリニック 上田 由紀子
(鼎談:福家 伸夫・内田 寛治)
症例検討:出血凝固異常が疑われる症例
▼血小板数の異常:血腫や出血は常に念頭に置き,血糖値,電解質も細かくチェック
順天堂大学医学部附属順天堂浦安病院 麻酔科 神山 洋一郎
▼血小板数の異常:低血糖発作に注意し,ラリンジアルマスクによる全身麻酔を選択
亀田総合病院 麻酔科 高橋 幸雄
▼血小板数の異常:出血傾向とその弊害を念頭に置き,不利となり得るものは除外して手術に臨む
昭和大学横浜市北部病院 麻酔科 福岡 哲朗・世良田 和幸
▼血小板数の異常:周術期の抗血小板療法-手術侵襲による血液凝固能の変化を念頭においた管理
札幌医科大学医学部 救急集中治療部 紅露 伸司
札幌医科大学医学部 麻酔学教室 山蔭 道明・並木 昭義
▼凝固因子異常:肝硬変の凝固異常は特殊性をよく理解して
帝京大学医学部溝口病院 中央手術部 河野 昌史
▼凝固因子異常:内因系凝固障害を呈する肝硬変患者-術前に新鮮凍結血漿を輸血し凝固能の改善を確認
広島赤十字・原爆病院 麻酔科(現:JA広島総合病院 麻酔科) 東 俊晴
JA広島総合病院 麻酔科 大澤 恭浩
▼ワルファリン内服:術後疼痛対策も考慮し,亜酸化窒素-酸素-フェンタニルを選択
東京医科大学霞ヶ浦病院 麻酔科 柳田 国夫・伊藤 樹史
▼ワルファリン内服:特殊な状況下での抗凝固療法の有効性の検討も必要
富士市立中央病院 麻酔科 堀口 徹
▼低分子ヘパリン服用例:深部静脈血栓に対する予防的処置を術前,術中に行い,術後は早期離床を
東邦大学医学部 麻酔科学第二講座 大江 容子
▼低分子ヘパリン服用例:循環管理はもちろん,術後鎮痛も積極的に
東京都立府中病院 麻酔科 島袋 亜子・肥川 義雄
神戸大学MBAから:
(第4回)“コスト意識”を考える
横須賀共済病院 麻酔科 春山 直子
■コメント:「医療産業」というもの/入院期間が短ければ利益も大きい
学校法人慈恵大学 経営管理研究室 安田 信彦
pharmacognomyへの招待:
4-4-Methylpiperazin-1-ylmethyl -N-[4-methyl-3- (4-pyridin-3-ylpyrimidin-2-ylamino) phenyl]benzamide monomethanesulfonate
帝京大学医学部 薬理学講座 中木 敏夫
Editorial拝見:
リサクラブ:
To the Editor 今,術前評価への積極的なかかわりが必要
平田 一雄
■LiSA実践ワイン講座:
イタリア・ワイン旅行:(その2)花の都との相性が・・・
癌研究会付属病院 麻酔科・日本ソムリエ協会ワインアドバイザー 田中 清高