JSEPTIC ホームページ 特定非営利法人 日本集中治療教育研究会 |
前書き:血液疾患の集中管理は特殊か?:血液内科の立場から
神田 善伸 自治医科大学附属さいたま医療センター 血液科
Part 1. ICUでのコモンプロブレムの鑑別診断と対処
1.重症患者に併発する血液疾患
1-1. 血小板減少の鑑別:頻度と機序の軸で整理して考える
安部 涼平,山田 悠史 練馬光が丘病院 総合診療科
1-2. 播種性血管内凝固症候群:各診断基準の特性と治療薬の動向
早川 峰司 北海道大学病院 先進急性期医療センター
【コラム】DIC以外の消費性凝固障害:大動脈瘤,大動脈解離,人工弁,人工血管,妊娠・周産期
上田 朝美,香取 信之 慶應義塾大学医学部 麻酔学教室
1-3. ヘパリン起因性血小板減少症:しばしば疑うが診断は難しい
横地 律子 鉄蕉会亀田総合病院 集中治療科
林淑朗 鉄蕉会亀田総合病院 集中治療科/The University of Queensland, Centre for Clinical Research
2.輸血管理
2-1. 輸血の基礎
上條 亜紀 横浜市立大学附属病院 輸血・細胞治療部
【コラム】輸血製剤:各製剤の安全対策と注意すべき容量・単位
原口 京子 がん・感染症センター都立駒込病院 輸血・細胞治療科
2-2. 目標とすべきヘモグロビン濃度は?:
7.0~8.0g/dL未満を目安として症状や基礎疾患を加味した赤血球輸血を
福家 良太 仙養会北摂総合病院 呼吸器内科・感染対策室
2-3. 維持すべき血小板数は?:予防的・治療的血小板輸血の考え方
神尾 直,讃井 將満 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔・集中治療部
2-4. 凝固因子補充療法:その有用性と注意点
近藤 豊 琉球大学大学院医学研究科 救急医学講座
真弓 俊彦 産業医科大学 救急医学講座
2-5. 急性輸血副作用への対応:早期診断方法と治療
下薗 崇宏 神戸市立医療センター中央市民病院 麻酔科・集中治療部
讃井 將満
Part 2. 血液内科のクリティカルシンドローム
3.血液疾患およびその治療に伴う重症合併症
3-1. 腫瘍崩壊症候群:その存在を認識し,予防と治療に対する準備が大事
蘆澤 正弘,神田 善伸 自治医科大学附属さいたま医療センター 血液科
3-2. 化学療法に起因するICU管理を要する重篤な有害事象:その早期診断と治療
北原 英晃,丸山 大 国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科
【コラム】特発性好酸球増加症候群
定 明子 神戸大学大学院医学研究科内科学講座 血液内科学分野
松井 利充 西脇市立西脇病院 血液内科
3-3. 血球貪食性リンパ組織球症/血球貪食症候群:
抗菌薬不応性の持続性発熱をみたら本症を鑑別に挙げ,フェリチンを測定
森本 哲 自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児科
【コラム】血管内リンパ腫:正確な診断がつけば治癒を目指し得る
島田 和之 名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学
3-4. Epstein-Barr virus関連T, NKリンパ増殖症:
原因不明の炎症の持続,血球貪食症候群をみたら,本疾患を疑い,早期に介入を
新井 文子 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 血液内科
3-5. 血栓性血小板減少性紫斑病/溶血性尿毒症症候群:鑑別,病因,病態と治療方針
八木 秀男 近畿大学医学部奈良病院 血液内科
松本 雅則 奈良県立医科大学 輸血部
4.造血幹細胞移植に伴う重症合併症(感染症を除く)
4-1. 造血幹細胞移植に伴う移植後合併症:時期により注意すべき合併症は異なる
杉田 純一 北海道大学病院 血液内科
4-2. 造血幹細胞移植に伴う移植片対宿主病:免疫抑制剤の増減など慎重な管理が必要
近藤 英生 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 総合内科学
4-3. 造血幹細胞移植に伴う肺合併症:
移植後感染性・非感染性肺合併症に対する診断アプローチと治療
堺田 惠美子 千葉大学医学部附属病院 血液内科
4-4. 造血幹細胞移植に伴う類洞閉塞症候群/肝中心静脈閉塞症:
深刻な合併症であり,予防法・治療法の確立が求められる
藥師神 公和 神戸大学医学部附属病院 腫瘍・血液内科
連載
■Lefor’s Corner
第16回:Vasoactive Drugs Part V. Epinephrine
Alan Lefor, Yoshinori Miyahara Department of Surgery, Jichi Medical University
■え?知らないの?ICUの電気設備
上岡 晃一 東京医科大学病院 臨床工学部
■集中治療に関する最新厳選20論文
柳井 真知 聖マリアンナ医科大学 救急医学
藤谷 茂樹 東京ベイ・浦安市川医療センター/聖マリアンナ医科大学 救急医学
■JSEPTIC-CTG活動報告
第9回:JSEPTIC-CRBSI:
血管内カテーテルコロニゼーションに対するクロルヘキシジンの有効性の検討
安田 英人 武蔵野赤十字病院 救命救急センター/鉄蕉会亀田総合病院 集中治療科
■JSEPTIC簡単アンケート
第16回:ICUにおける手技(挿管,CV挿入,胸腔ドレーン挿入)のトレーニング,ARDS患者の管理
笹渕 裕介 東京大学大学院 医学系研究科