?慢性腎臓病(CKD)の管理
1、 慢性腎臓病ステージ1~4の患者に対するアプローチ
2、 透析の導入
?血液を介する血液浄化法
3、 生理学的原理と尿素動態モデル
4、 血液透析装置
5、 水処理と血液透析液の作製
6、 血液透析用静脈カテーテルアクセス
7、 血液透析のための動静脈アクセス
8、 急性血液透析の処方
9、 慢性血液透析の処方:尿素体内動態からのアプローチ
10、 血液透析中の合併症
11、 ダイアライザの再使用
12、 抗凝固
13、 緩徐持続的療法
14、 頻回血液透析
15、 血液透析濾過と血液濾過
16、 血漿交換療法(プラズマフェレシス)
17、 中毒治療における透析と血液吸着の使用
?腹膜透析
18、 腹膜透析の生理
19、 腹膜透析装置
20、 腹膜透析用カテーテル
21、 急性腹膜透析の処方
22、 至適腹膜透析と慢性腹膜透析の処方
23、 腹膜透析における体液バランスと体液過剰
24、 腹膜炎と出口部感染
25、 腹膜透析の機械的合併症
26、 腹膜透析における代謝的合併症
?臨床的な諸問題
27、 末期腎不全患者の精神・社会的な問題
28、 栄養
29、 血清酵素値
30、 糖尿病
31、 高血圧
32、 血液異常
33、 感染症
34、 内分泌異常
35、 骨障害
36、 幼児および小児の透析
37、 心血管系疾患
38、 消化管
39、 泌尿生殖器および男性生殖器
40、 産婦人科系の問題
41、 骨格筋・関節疾患とリウマチ性疾患
42、 神経系と睡眠障害
43、 アルミニウム(Al)、ランタン、ストロンチウム
付録
A 尿素体内動態:図表
B 分子量と換算表
索引