LiSA 2010年8月号 - - 麻酔を核とした総合誌[リサ] - -

徹底分析シリーズ:遺伝子多型と麻酔
症例検討:麻酔歴に問題がある患者のインフォームドコンセントと麻酔 1
  • 自らが読みたい雑誌をつくるという編集委員のポリシーからスタートしたLiSA(リサ)は、いわゆる医学雑誌とは一線を画し、スタンダードを示すのではなく、既存の知識をも新しい切り口で検討し直そうとするもの。
  • 一歩踏み込んだ分析、今までとは異なる視点からの解釈を示し、読者の知的欲求に応える「徹底分析」。

  • 具体的な提示症例に対し、一般論を抜きに「私ならこうする」をストレートに示す「症例検討」。

  • その他、創刊当時からのモットー”楽しく学ぶ”から生まれた読み物が満載。

  • 総合誌LiSAのテーマは、基礎と臨床、手術室から社会へと広がり、麻酔科医だけでなく、集中治療医や救急医、外科医、看護師、臨床工学技師にも共通の場を提供します。


詳細情報が満載!LiSA特設ページはこちら

麻酔手技に関するアンケート調査 2010

→本アンケート調査は9月10日をもちまして終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
¥2,420 税込
定価
¥2,420 税込
刊行年月
2010/8/1
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

徹底分析シリーズ

遺伝子多型と麻酔
志賀 俊哉
▼麻酔科医のための臨床遺伝学:
遺伝的多型とは何か?
北海道医療大学 新川 詔夫
▼遺伝子多型と鎮痛:
SNP 解析から鎮痛薬効果の
個人差について何がわかるのか?
筑波大学大学院人間総合科学研究科 麻酔蘇生学 猪股 伸一
▼遺伝子多型と出血・凝固:
出血が止まらないのは理由がある!?
国際医療福祉大学/化学療法研究所附属病院 麻酔科 篠田 重男・志賀 俊哉
▼遺伝子多型と悪性高熱症:
悪性高熱症は遺伝子変異による疾患…!?
埼玉医科大学病院 麻酔科 市原 靖子・塚本 真規・菊地 博達
▼遺伝子多型と PONV:
発生機序も予防薬物への反応も人それぞれ
社会保険紀南病院 麻酔科 中川 雅史
▼遺伝子多型と敗血症:
TNF 遺伝子検査で治療方法が変わる,
そんな時代に…
京都府立医科大学 麻酔科学教室 佐和 貞治

LiSA Aesthetic Salon:
新しい美容の話し
真夏の上手な日焼け止め対策で光老化を防ぐ
ニュー上田クリニック 上田 由紀子
第 5 回 兵庫レミフェンタニル懇話会:
“当世レミフェンタニル談義”
六甲アイランド病院 麻酔科 藤田啓起
こうべ市歯科センター 安東 大器
兵庫県立がんセンター 麻酔科 加藤 洋海
神戸労災病院 麻酔科 入江  潤
兵庫医科大学 麻酔科 多田羅 恒雄
明石医療センター 麻酔科 内藤 嘉之

ブックレビュー:
『子どものリアリティ 学校のバーチャリティ』
(関本 英太郎)
『大名行列の秘密』(福家 伸夫)
『シューマン作曲 《クライスレリアーナ》作品 16 マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)』(内藤 道一)

症例検討

麻酔歴に問題がある患者の
インフォームドコンセントと麻酔 1
内野 博之
▼局所麻酔薬アレルギー疑いの患者
不確実な検査に時間を浪費せず,
総合医としての麻酔科医の技量を示せ
富山大学大学院医学薬学研究部 麻酔科学講座 広田 弘毅・山崎 光章
診断は注意深い検査を経て 患者には正確な情報を
順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター 麻酔・ペインクリニック科 光畑 裕正
▼PONV(術後悪心・嘔吐)既往患者
安請け合いはクレームのもと患者のアメニティも常に考慮せよ!
富士重工業健康保険組合総合太田病院 麻酔科 松本 晶平・長濱 弘道
確実な予防法はなし,患者の不安を軽減する努力と,リスクに応じた「守り」と「攻め」の予防策を
横浜市立大学附属病院 手術部 菊地 龍明
▼硬膜穿刺後頭痛があった患者
それでもなんとか脊髄くも膜下麻酔に誘導:
全身麻酔も禁忌とは言えない以上,選択肢として患者に提示
東京医科歯科大学医学部附属病院 麻酔・蘇生・ペインクリニック科 山本 寛人・大畑 めぐみ・槇田 浩史
真摯な態度で臨むことが大切:
再発時の説明準備はしておきたい
東京医科大学 麻酔科学講座 野口  将・内野 博之
▼脊髄くも膜下麻酔の効きが悪かった患者
同じ轍は踏まぬように万全の準備を
また,全身麻酔への切り替えも潔く
駿河台日本大学病院 麻酔科 佐々木 順司
脊髄くも膜下麻酔を安易に考えると痛い目に麻酔効果を長持ちさせる方法も駆使しよう
JA 神奈川厚生連伊勢原協同病院 麻酔科 谷戸 康人
横浜市立大学大学院医学研究科 生体制御・麻酔科学/神経解剖学 紙谷 義孝


バンクーバー便り:
40 歳過ぎからはじめる海外留学
第 1 便:留学までの長い道のり
東京医科歯科大学医学部附属病院 麻酔・蘇生・ペインクリニック科 石川 晴士
知識をいかに体系化するか:
学説の改変と受容:
酸塩基平衡に関する Stewart の提案から
帝京短期大学 諏訪 邦夫
治療薬アラカルト:
最近の話題:
合剤(配合剤)が増えてきた,その理由は!?
帝京大学医学部 薬理学講座 中木 敏夫
to the Editor:
iPad:
麻酔科医の滋養強壮に,
この 1 錠(tablet)はよく効きます
北里大学医学部 麻酔科学教室 黒岩 政之

Editorial 拝見:

リサクラブ: 
●掲示板
●LiSA 投稿規定
●麻酔手技に関するアンケート調査 2010
●from LiSA
●次号目次

脳科学を網羅する教科書

周術期管理を核とした総合誌[リサ]月刊/毎月1月発売

エビデンスの先のベストプラクティスを描くクオータリー・マガジン。季刊/年4回発行

患者全体を見すえた内科診療のスタンダードを創る!季刊/年4回発行

救急に関わるすべての医療者のための総合誌

際限なき医学欲を満たす、極上の教科書を召し上がれ。

カテゴリ一覧

ページトップへ