絶賛公開中!LiSA Facebook | |
LiSA Vol.23 No.11 2016 掲載のプレゼント応募はこちらです。[2016.11.4 掲載] |
徹底分析シリーズ
“エビデンス”に立ち向かう
東京大学医学部附属病院 医療機器管理部・麻酔科 張 京浩
◆エビデンスはねじれる
データはどのように「語られている」のか?
張 京浩
◆エビデンスはあてはまらない
研究の母集団は目前の患者を代表するか?
東京都健康長寿医療センター 桑島 巖
◆コラム:誰が利益を得ているのか?
張 京浩
◆蘇生ガイドライン2015の作成はGRADEでどう変わったか
ぶれないエビデンス評価を目指して
静岡県立総合病院 野々木 宏
◆エビデンスは足りない,あるいは多すぎる
忙しい臨床でのエビデンスのみつけ方,使い方
武蔵国分寺公園クリニック 名郷 直樹
◆RCTじゃないといけないのか
観察研究の強さと限界
大阪大学大学院医学系研究科 臨床統計疫学寄附講座 石原 拓磨
◆RCTは倫理的か?
「医者の心のうずき」と「患者の心の抵抗感」
張 京浩
◆ポストp値時代のエビデンス
AmazonやGoogleのベイズ推定に学ぶ
東京大学 先端科学技術研究センター/アイソトープ総合センター 児玉 龍彦
◆コラム:もう一つのEBM?
evidence-based marriageはあるか?
張 京浩
特集
あなたの知らない産科麻酔の世界
東京女子医科大学 麻酔科学教室 高木 俊一
◆心疾患合併妊娠の管理
周産期循環動態変化と分娩管理を中心に
国立循環器病研究センター 周産期・婦人科 神谷 千津子
◆羊水塞栓症を知る!
羊水塞栓症に立ち向かう産科医・麻酔科医のために
浜松医科大学 産婦人科学教室 田村 直顕
◆産科医からみた硬膜外鎮痛法による無痛分娩の管理
無痛分娩のエキスパートになろう
北里大学病院 周産母子成育医療センター産科 望月 純子
◆新しいガイドラインから考える産科気道管理
wake or proceed?
関西医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター・麻酔科 中畑 克俊
◆妊婦への筋弛緩薬とマグネシウムと拮抗薬と
全身麻酔下帝王切開分娩時にロクロニウムやスガマデクスはどう使うか?
独立行政法人地域医療機能推進機構船橋中央病院 麻酔科 桜井 康良
◆妊産婦ICUにも参加しよう
見慣れないけど,ちょっと診てみてみよう
北里大学病院 周産母子成育医療センター産科麻酔部門 加藤 里絵
ブックレビュー
『たのしい回文くるくる回るアタマをつくろう』(水谷 光)
『教科書名短篇人間の情景』(関本 英太郎)
『外来種は本当に悪者か?新しい野生 THE NEW WILD』(福家 伸夫)
判例ピックアップ
第8回
宗教的理由による輸血拒否
患者の意向に従い,術中に輸血をしなかった
獨協医科大学越谷病院 麻酔科 奥田 泰久
今日も山日和:雲の上の診療所
第10座:常念診療所
信州大学学術研究院医学系医学部 内科学第一教室 花岡 正幸
music scene
エルガー
「2つの小品」作品 15
愚礼都鰤店
ようこそ高知へ!
地元麻酔科医が学会開催地の名物,お土産,お立ち寄りスポットを推薦します
高知大学医学部附属病院 麻酔科 山中 大樹
Editorial拝見
リサクラブ:
●Medical Books自薦・他薦
●掲示板
●LiSA投稿規定
●from LiSA