救急に関わるすべての医療者のための総合誌
BeyondER(ビヨンダー)
特集1 使命と収益のハザマ
特集2 敗血症 〜GLやエビデンスをふまえた実臨床でのアクションとは〜
●巻頭対談 歴史に学び,他者に学び,先を読む
想定外のトラブルに対応するマインド[前編]
宇宙飛行士・心臓血管外科医 向井 千秋
×
救急医 山内 素直
●特集1 救急医療のリベラルアーツ
救急部門:使命と収益のハザマ
企画編集:小倉 祟以(済生会宇都宮病院 救急・集中治療科/栃木県救命救急センター)
1. 最後の砦としての救急部門の「使命」と「採算」は両立しうる!
中村 光伸(前橋赤十字病院 高度救命救急センター)
2. 先駆的な外傷センターがとった戦略,経営に与えたインパクト
井口 浩一(埼玉医科大学総合医療センター 高度救命救急センター/外傷センター)
3. ドクターカーの「収益性」と「持続性」から見た課題とソリューション
田口 茂正(日本赤十字社さいたま赤十字病院 高度救命救急センター・第一救急部/集中治療部)
八坂 剛一(日本赤十字社さいたま赤十字病院 高度救命救急センター・第一救急部)
清田 和也(日本赤十字社さいたま赤十字病院)
4. 二次救急病院で年間1万台超を応需する経営・運営戦略とは?
舩越 拓(東京ベイ・浦安市川医療センター 救命救急センター)
井出 恵伊子(東京ベイ・浦安市川医療センター 経営企画室)
5. 逆境のなかで,急性期病院をいかに再編統合したのか
遠藤 直人(済生会新潟県央基幹病院/前 新潟県立燕労災病院/前 新潟県福祉保健部参与)
●特集2 ERスタンダード
敗血症 GLやエビデンスをふまえた実臨床でのアクションとは
企画編集:山上 浩(湘南鎌倉総合病院 救急総合診療科)
佐藤 信宏(新潟市民病院 救急科)
【Part 1】総論
1. 敗血症診療ガイドラインをおさらいする
初療担当医が知っておきたい要点とその向こう側
近藤 豊(順天堂大学医学部附属浦安病院 救急診療科)
2. 敗血症を疑いながら,迷わずやるべき初療アクション
初療のクオリティーが敗血症患者の予後を変える!
鱶口 清満(湘南鎌倉総合病院 救急総合診療科/集中治療科)
【Part 2】各論
3. 輸液はいつまで入れるのか?
敗血症性ショックで必要な輸液量と輸液速度を見極めるには
太田 孝志,大西 尚哉(大阪医科薬科大学病院 救急医療部)
4. 循環作動薬をいつ開始するか?
4W1Hで整理する敗血症での考え方
岡田 信長(京都第一赤十字病院 救急科)
[コラム1] 抗菌薬の選択:初療医としてのセオリー
とり(あえず)メロ(ぺネム)を越える!
山田 万里央(聖マリアンナ医科大学病院 救命救急センター)
齋藤 浩輝(聖マリアンナ医科大学 救急医学)
5. 実践に役立つ挿管時のポイントと考え方
敗血症患者でリスクを回避しながら気管挿管を成功させるためのコツ
岡本 洋史(聖路加国際病院 集中治療科)
[コラム2] デバイスはいつ入れる? 迷ったらどうする?
実情もふまえたERでの留置基準を検討してみよう
山本 一太(聖マリアンナ医科大学病院 救命救急センター)
[コラム3] ドレナージの適応と専門科を呼ぶタイミング
ERで頻繁かつ緊急に対応する3つの疾患を中心に
狩野 謙一(京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻)
佐藤 信宏(新潟市民病院 救急科)
[コラム4] 敗血症のコンセンサスを築こう!
解像度も判断力も上がる在宅医療の経験こそが早道となる
青木 信也(塩田病院 総合診療科)
●連載
■いつだってストラテジックにゆこう
第5回 Introvert vs. Extrovert 組織で力を発揮するのはどっち?
渡瀬 剛人(藤田医科大学病院 救急総合内科)
■中毒 事件簿
File 5 カラフルな中毒のお話 青い人々,真っ青な赤ちゃん…
千葉 拓世(国際医療福祉大学医学部 救急医学講座)
■裏庭でソロキャンプ
第5回 ランタンの使いかた
東 秀律(日本赤十字社大阪赤十字病院 救急科)
■開催報告
AIUがやってきた! 豪州発の超音波ハンズオンセミナーとは?
2024-05-22
【正誤表】下記の箇所に誤りがございました。ここに訂正するとともに, 読者の方々に深くお詫びいたします。
568ページのMEMO内の図A
正しい図は下記よりご参照ください。