バックナンバー
11月号
徹底分析シリーズ
open TCI:PK-PD学ぶなら今でしょ 詳細ページ
広島総合病院 麻酔科 中尾 正和・防衛医科大学校 麻酔学講座 風間 富栄
open TCI:PK-PD学ぶなら今でしょ 詳細ページ
広島総合病院 麻酔科 中尾 正和・防衛医科大学校 麻酔学講座 風間 富栄
- ◆なぜ,今open TCIなのか?
臨床からの要望に応え
薬物とPKモデルが選択可能に - 風間 富栄
- ◆効果部位って何?
ke0の謎に迫る - 東京慈恵会医科大学 麻酔科学講座 木山 秀哉
- ◆麻酔管理に直結するPK-PDモデルの違い
PKモデルは血中濃度に,PDモデルは効果部位濃度に影響を及ぼす - 防衛医科大学校 麻酔学講座 増井 健一
- ◆日本仕様のレミフェンタニルTCIの動作と注意点
薬剤添付文書との微妙な関係 - 大阪大学大学院医学系研究科 麻酔・集中治療医学講座(現 大阪府済生会千里病院 麻酔科) 内田 整
- ◆肥満者,腎機能異常患者,および高齢患者のTCIでの体重設定
PKモデルの特徴を理解して適切な使用を - 福島県立医科大学 麻酔科学講座 小原 伸樹
- ◆閉塞アラーム!そのときどうする?
プライミングボタンを押して1mL投与 - 広島大学大学院医歯薬保健学研究院 麻酔蘇生学講座 中村 隆治
- ◆術前持続投与や術中単回投与が行われた症例でのTCIのスマートな対処
形成される濃度曲線をイメージする - 旭川医科大学 麻酔・蘇生学講座 菅原 亜美・旭川医科大学病院 手術部 国沢 卓之
- ◆吸入麻酔薬の理論的なTIVAへの併用
SimTAnを使ってビジュアルで知識を整理しよう - 防衛医科大学校 麻酔科学講座/医療法人石川記念会 医療安全管理室 三條 芳光/増井 健一・風間 富栄
- ◆コラム:静脈麻酔薬と吸入麻酔薬の併用:理論と現実
効果は相加作用
鎮静度のモニタリングは欠かせない - 内田 整
麻酔科医のちょこっと社会科見学
- GEヘルスケア・ジャパン工場見学記
- 宇部興産中央病院 麻酔科 森本 康裕
「別冊'13」のおまけ
- 非換気側肺への
酸素投与法(IPAP)のやり方を
ご説明します - 東京医科歯科大学医学部附属病院 麻酔・蘇生・ペインクリニック科 石川 晴士
ブックレビュー:
- 『ヘンリー・ライクロフトの私記』
- (関本 英太郎)
- 『「動かない」と人は病む--生活不活発病とは何か』
- (福家 伸夫)
- 『メンデルスゾーン作曲 交響曲第2番変ロ長調 作品52《讃歌》 エリザベス・コンネル(ソプラノ),カリータ・マッティラ(ソプラノ),ハンス・ペーター・ブロッホヴィッツ(テノール),ロンドン交響合唱団,ロンドン交響楽団,クラウディオ・アバド(指揮)』
- (内藤 道一)
症例検討
レミフェンタニル:私はこう使っています 2 詳細ページ
新潟大学医歯学総合病院 麻酔科 紙谷 義孝
新潟大学医歯学総合病院 麻酔科 紙谷 義孝
- ◆肺癌:レミフェンタニル高用量使用の立場から
生体反応を抑制するには0.5μg/kg/min程度に設定しよう! - 東海大学医学部外科学系 麻酔科 金田 徹
- ◆肺癌:レミフェンタニル低用量使用の立場から
高用量?低用量?それよりも重要なことがあるだろうが!! - 新潟医療生活協同組合 木戸病院 本田 完
- ◆コラム:それでもやっぱりTIVAが好き!?
TGV導入法でbon voyage! - 国立がん研究センター中央病院 麻酔・集中治療科 川口 洋佑
- ◆子宮筋腫核出術
全身麻酔導入時から始めるPONV予防 - 順天堂大学医学部附属順天堂医院 麻酔科・ペインクリニック講座 齋藤 愛子・石橋 茉莉
- ◆肝硬変患者の肝切除術の麻酔管理
肝血流量と麻酔深度を天秤にかける手探りの麻酔管理は卒業! - 獨協医科大学医学部 麻酔科学講座 藤井 宏一・山口 重樹
- ◆コラム:レミフェンタニルの登場で変わった術後鎮痛
末梢神経ブロックやIV-PCAを活用し,
創部痛と内臓痛の鎮痛を図る - 紙谷 義孝
は へ ほ のはなし:
- 第15話 上州遅刻男
- (看前男性衝突)
ようこそ米子へ!
- 地元麻酔科医が学会開催地の名物,
お土産,お立ち寄りスポットを推薦します - 鳥取大学医学部附属病院 麻酔科 倉敷 達之
ドクトル・タカサキの遊々自適なワークライフ糧になる余暇の使い方教えます
- 第11回 ウオーキングで創造力を
- 九州保健福祉大学総合医療専門学校 高崎 眞弓
知識をいかに体系化するか:
- 意識の考察⑪ 高齢と意識の関係
- 帝京短期大学 諏訪 邦夫
Editorial 拝見:
リサクラブ:
- 掲示板
- Medical Books自薦・他薦
- ヒューストン留学記(その後)夜ひらく夢 金で買える夢
- 深夜怪説〜「はへほ」を読む〜
- LiSA投稿規定
- from LiSA
- 次号目次